東京証券業健康保険組合 プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集
けんぽのご案内 ライフシーン別 介護が必要になったとき 病気やけがをしたとき 各種申請書一覧
もっと知りたい健康保険 保養施設のご案内 健診・疾病予防 直営診療所のご案内 そのほかの事業
個人情報保護について ジェネリック医薬品活用術 ヘルスアップ情報 健康企業宣言
HOME > ライフシーン検索 > 保険証をなくしたりしたとき > 保険証が破損したとき
保険証が破損したとき
 

 2024年12月2日以降、保険証の新規発行・再交付はされなくなりました。マイナ保険証等をご利用ください。 
 保険証が破損した(破れた、または割れた)ときは、ただちに下記の書類に必要事項を記入し、破損した保険証を添えて事業所を通じて健康保険組合に申請してください。


● 「資格確認書」の交付・再交付を申請するとき

【以下の理由に該当し「資格確認書」の交付(再交付)を希望する被保険者等】

  • マイナンバーカードを紛失したため
  • マイナンバーカードの更新手続き中のため
  • マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れているため
  • マイナンバーカードを持っているが、健康保険証利用登録を行っていないため
  • マイナンバーカードを作っていないため
  • マイナンバーカードを返納したため
  • マイナ保険証による受診には第三者(介助者など)のサポートが必要なため
  • 資格確認書を滅失・き損したため


手続き  
 

手続書類:

1.

「資格確認書(再)交付申請書」---在職者でマイナ保険証をお持ちでない方

2.

破損した健康保険被保険者証---退職者、資格確認書が不要な方は保険証のみご返却ください。

※保険証を破損したら、ただちに提出してください。



インデックス ページの先頭へ
保険証をなくしたりしたとき
  保険証をなくしたとき
  保険証が破損したとき
インデックス



Copyright©2004 東京証券業健康保険組合 All Right Reserved.