個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

東京証券業健康保険組合(以下「当組合」という。)は、病気や怪我(けが)等の医療費、傷病や出産の際の手当金等の保険給付事業、健康教育、相談、健康診査、保養所の運営等の健康保持増進事業、及び、診療所による医療提供事業を行っています。
これらの事業を円滑に進めるためには、被保険者及び被扶養者(であった者を含む。)の個人情報は必要不可欠であり、その情報を安全に取扱い、管理することを重要な課題と認識し、当組合の全役職員及び関係者は、個人情報の保護に積極的に取組み、推進することを宣言します。

  1. 当組合は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守するとともに、個人情報の保護・管理体制を確立し、個人情報の取得、利用及び提供に関する内部規程を定め、適正に運用します。
  2. 当組合は、個人情報の取得に当たり、健康保険法及びその他の法令等で取得が義務付けられている場合を除き、本人に対し取得目的を明らかにし、取得した個人情報は利用目的の範囲のみで使用し、必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行いません。
    当組合診療所では、診療等の業務に必要な範囲で個人情報の取得を行い、利用目的の範囲のみで使用し、必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行いません。
    また、当初の利用目的を超えて個人情報を利用する場合には、あらかじめ本人の同意を得ることとします。
  3. 当組合は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、自己の個人情報に対するお問合せ並びに開示、訂正、削除、利用停止を求められたときは、健康保険法及びその他の法令並びに内部規程等に従い、適正に対応します。
  4. 当組合は、次のような適正な管理を行うことで、安全性・正確性の確保を図り、常に個人情報の保護に努めます。
    • (1)個人情報保護管理責任者の選任による責任の所在の明確化
    • (2)個人情報の適正な取扱いについての職員教育の徹底
    • (3)個人情報の利用目的遂行のために業務を委託する場合、個人情報の取扱いに関し、委託先の適正な管理及び監督
    • (4)個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩(ろうえい)、滅失、毀損(きそん)、誤用等の予防措置及び万一の問題発生時における速やかな是正措置の実施
  5. 本基本方針並びに個人情報の保護・管理体制及び内部規程は、法令等の制定・改廃や情勢の変化があった場合並びに定期的に行う監査によって変更が必要と考えられた場合は、随時見直しする等継続的な改善を図ります。
  6. 当組合の個人情報の取扱いについてのお問合せ、苦情及び相談は、下記の窓口で受付けます。

以  上

平成17年3月30日 (令和4年4月1日  一部改訂)

理事長  石井  登

個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及び相談窓口

  • 東京都中央区日本橋茅場町3-1-2
  • 当組合の業務一般
    総務部総務課 電話03-3666-8431
  • 当組合診療所関係
    医務部医務課 電話03-3666-8855
    受付時間 9:00~17:00(組合の休業日を除く)